Registration info |
参加費(軽飲食代込) ¥1000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
今回のEthereum Hack Tokyoは、Ethereumその他のブロックチェーンの開発者向けツールの動向についてお話しします。実際にWalletやスマートコントラクトの開発に携わっているお2人にプレゼンテーションをしていただきます。
また、プレゼンテーションの後にはネットワーキングの時間も設けております。
*Wi-Fiは会場でお使いいただけます。
イベントの様子はこちらをご覧ください!
イベントで使用したスライドはSlideShareでシェアしています!
ICOVOの最新情報をキャッチアップ! Medium Twitter Facebook
開催概要
- 日時:2018年8月30日(木) 19:30〜22:00(開場19:00)
- 場所:東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F ※ビルのセキュリティ上、ビル裏側から入館ください。
- 主催:ICOVO AG
- 参加費:1,000円(ネットワーキング時に、ささやかではございますが、アルコール、ソフトドリンク、軽食をご用意させて頂きます)
- meetupでも募集してますので重複ご注意下さい。
プログラム(随時更新)
時間 | プログラム(随時更新) |
---|---|
19:00 〜 19:30 | 開場/受付 |
19:30 〜 21:00 | 開始/プレゼンテーション |
21:00 〜 22:00 | ネットワーキング/Beer& Pizza |
22:00 | 終了 |
会場
株式会社ナレッジソサエティ・イベントルーム 住所: 東京都千代田区九段南1-5-6りそな九段ビル5F(九段下交差点りそな銀行の上です)
最寄り駅: 九段下駅(東西線・半蔵門線・新宿線)※6番出口が便利です、徒歩1分
「平日18時以降」の場合、正面玄関から入館できません。ビル裏手夜間出口へお周り入館して下さい。
ビル裏手夜間出口までの道順はこちらのサイトの「九段下駅からの道順(夜間・週末)」の所をご覧ください。
駐車場はありません。
持ち物
名刺1枚 (受付でお名刺を頂戴します)
登壇者プロフィール
早川裕太
慶應大学でデータマイニング、自然言語処理により、常識の自動構築を行う。東京大学で胃癌の早期発見技術等の研究。画像認識コンペILSVRC2012やImageCLEF2013で世界一位獲得。楽天に新卒入社、新規サービス開発の傍ら、機械学習を用いた広告サービスを開発。2016年よりTECHFUNDに参画、リードエンジニアを務める。
西村祥一
日本オラクルにて DB コンサルティングに従事。その後、株式会社コンプス情報技術研究社を立ち上げ、自然言語処理・機械学習などの学術系案件の開発・コンサルティングを行う傍ら、ブロックチェーン技術研究に特化した G.U. Lab 株式会社を分離し、モバイル向けウォレット Tachyon Wallet や Ethereum 開発エコシステムへのツール開発・提供を精力的に行っている。Global Blockchain Summit 2016ではブロックチェーン技術による位置情報プラットフォームを提案し、Best Innovation Awardを受賞。著書に「はじめてのブロックチェーンアプリケーション~Ethereumによるスマートコントラクト開発入門」(2017年、翔泳社)がある。 2018年3月、山瀬明宏、熊田昌彦とスイスのツークにICO支援サービスを提供するICOVOを設立しCTO(最高技術責任者)に就任。
その他、注意事項
- イベントの内容や登壇者は予告なく変更する場合がございます。
- イベント当日にカメラ撮影が入る場合、メディアに掲載される可能性があります。
- イベント当日のキャンセルは、やむを得ない場合を除きお控え下さい。
- 体調不調、その他都合が悪くなりイベントに参加できなくなった場合、速やかにキャンセル処理をお願いします。
- 参加者に対する迷惑行為、イベント進行の妨げになる行為は禁止とさせて頂きます。
- ネットワーキングビジネスや宗教など勧誘目的の方の参加はご遠慮願います。
- その他、主催者の判断で不適切だと判断した場合は、ご参加のお断り或いはご退席して頂く場合がございます。
- 個人情報の取り扱いについて。 会場受付で頂く名刺或いはご記入頂く個人情報については、Ethereum Hack TOKYOの主催者であるICOVOが管理させて頂きます。今後ICOVOが開催するイベントのご案内の配信先として利用させていただき、その他の第三者には一切提供いたしません。個人情報に関する照会や、訂正、追加または削除については、お客さまご本人から下記お問い合わせ先に別途ご連絡いただくことにより、対応させていただきます。 お問い合わせ先:ICOVO AG 担当:藤原、田中 E-mail: contact@icovo.co
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed

07/30/2018 12:02
#6 Hack for "Dev Tools" を公開しました!