機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

13

#5 ERC20 / ERC223 をHack!

Organizing : ICOVO AG

Hashtag :#ICOVO
Registration info

参加費(軽飲食代込)

1000(Pay at the door)

FCFS
23/60

Description

イベント概要

Ethereumではよく知られたトークンの規格としてERC20があり、業界標準として多くのトークンに採用されています。しかし、ERC20には課題もあり、これを解決する新しい規格としてERC223が提案されています。ICOVOプロジェクトが発行するOVOトークンは、ERC20にERC223拡張を加えた形式です。ただし、一般に提案されているERC223をさらに実用的に改良した独自拡張として実装しています。本イベントでは、ERC20 / ERC223の概要、それぞれが持つ課題、ICOVOが行った改良について解説します。

--

公演終了後には、ネットワーキングの時間もご用意しています。

*Wi-Fiは会場でお使いいただけます。

イベントの様子はこちらをご覧ください!

イベントで使用したスライドはSlideShareでシェアしています!

ICOVOの最新情報をキャッチアップ! Medium Twitter Facebook

開催概要

  • 日時:2018年7月13日(金) 19:30〜22:00(開場19:00)
  • 場所:東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F ※ビルのセキュリティ上、ビル裏側から入館ください。
  • 主催:ICOVO AG
  • 参加費:1,000円(ネットワーキング時に、ささやかではございますが、アルコール、ソフトドリンク、軽食をご用意させて頂きます)
  • meetupでも募集してますので重複ご注意下さい。

プログラム(随時更新)

時間 プログラム(随時更新)
19:00 〜 19:30 開場/受付
19:30 〜 21:00 開始/スピーチ
21:00 〜 22:00 ネットワーキング/Beer& Pizza
22:00 終了

会場

株式会社ナレッジソサエティ・イベントルーム 住所: 東京都千代田区九段南1-5-6りそな九段ビル5F(九段下交差点りそな銀行の上です)

最寄り駅: 九段下駅(東西線・半蔵門線・新宿線)※6番出口が便利です、徒歩1分

「平日18時以降」の場合、正面玄関から入館できません。ビル裏手夜間出口へお周り入館して下さい。

ビル裏手夜間出口までの道順はこちらのサイトの「九段下駅からの道順(夜間・週末)」の所をご覧ください。

駐車場はありません。

持ち物

名刺1枚 (受付でお名刺を頂戴します)

登壇者プロフィール

西村祥一

Yoshikazu Nishimura

日本オラクルにて DB コンサルティングに従事。その後、株式会社コンプス情報技術研究社を立ち上げ、自然言語処理・機械学習などの学術系案件の開発・コンサルティングを行う傍ら、ブロックチェーン技術研究に特化した G.U. Lab 株式会社を分離し、モバイル向けウォレット Tachyon Wallet や Ethereum 開発エコシステムへのツール開発・提供を精力的に行っている。Global Blockchain Summit 2016ではブロックチェーン技術による位置情報プラットフォームを提案し、Best Innovation Awardを受賞。著書に「はじめてのブロックチェーンアプリケーション~Ethereumによるスマートコントラクト開発入門」(2017年、翔泳社)がある。 2018年3月、山瀬明宏、熊田昌彦とスイスのツークにICO支援サービスを提供するICOVOを設立しCTO(最高技術責任者)に就任。

小幡拓弥

obata

2011年よりキヤノン株式会社で産業用ロボット開発に従事。2014年に独立後は、対話エンジン開発案件で自然言語処理の研究などを行う傍ら、2015年にMONAコインのマイニングからブロックチェーンに興味を持つ。以降、Ethereumを中心に、トークンセールや取引所開発などのプロジェクトに参画。学生時代には世界コンピュータ将棋選手権3位入賞、プロ将棋棋士の清水女流王将とコンピュータソフト「あから2010」の対局イベントに開発者として参画するなど、ゲーム情報学を専門に活動していた。ICOVOではスマートコントラクトの開発を担当。

その他、注意事項

  • イベントの内容や登壇者は予告なく変更する場合がございます。
  • イベント当日にカメラ撮影が入る場合、メディアに掲載される可能性があります。
  • イベント当日のキャンセルは、やむを得ない場合を除きお控え下さい。
  • 体調不調、その他都合が悪くなりイベントに参加できなくなった場合、速やかにキャンセル処理をお願いします。
  • 参加者に対する迷惑行為、イベント進行の妨げになる行為は禁止とさせて頂きます。
  • ネットワーキングビジネスや宗教など勧誘目的の方の参加はご遠慮願います。
  • その他、主催者の判断で不適切だと判断した場合は、ご参加のお断り或いはご退席して頂く場合がございます。
  • 個人情報の取り扱いについて。 会場受付で頂く名刺或いはご記入頂く個人情報については、Ethereum Hack TOKYOの主催者であるICOVOが管理させて頂きます。今後ICOVOが開催するイベントのご案内の配信先として利用させていただき、その他の第三者には一切提供いたしません。個人情報に関する照会や、訂正、追加または削除については、お客さまご本人から下記お問い合わせ先に別途ご連絡いただくことにより、対応させていただきます。 お問い合わせ先:ICOVO AG  担当:藤原、田中 E-mail: contact@icovo.co

Presenter

西村祥一 西村祥一 小幡拓弥 小幡拓弥

Feed

(退会ユーザー)

(退会ユーザー) uploaded a new Media.

06/13/2018 17:05

(退会ユーザー)

(退会ユーザー) uploaded a new Media.

06/13/2018 17:03

(退会ユーザー)

(退会ユーザー) published #5 ERC20 / ERC223 をHack!.

06/13/2018 16:59

#5 ERC20 / ERC223 をHack! を公開しました!

Group

Ethereum Hack Tokyo

イーサリアムのデベロッパーイベント

Number of events 26

Members 499

Ended

2018/07/13(Fri)

19:30
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/06/13(Wed) 16:59 〜
2018/07/13(Fri) 22:00

Location

ナレッジソサエティ イベントルーム

東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F

Organizer

Attendees(23)

keizokeizo3

keizokeizo3

#5 ERC20 / ERC223 をHack! に参加を申し込みました!

mmatsu

mmatsu

#5 ERC20 / ERC223 をHack! に参加を申し込みました!

9muta

9muta

#5 ERC20 / ERC223 をHack! に参加を申し込みました!

JUN KAMINO

JUN KAMINO

#5 ERC20 / ERC223 をHack!に参加を申し込みました!

torgejp

torgejp

#5 ERC20 / ERC223 をHack! に参加を申し込みました!

OYNFTking

OYNFTking

#5 ERC20 / ERC223 をHack!に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

#5 ERC20 / ERC223 をHack! に参加を申し込みました!

ooohiroyukiooo

ooohiroyukiooo

#5 ERC20 / ERC223 をHack! に参加を申し込みました!

小村 祐輝

小村 祐輝

#5 ERC20 / ERC223 をHack!に参加を申し込みました!

やぶもと

やぶもと

#5 ERC20 / ERC223 をHack!に参加を申し込みました!

Attendees (23)

Canceled (35)