Jun
12
【定員枠増】#15 ブロックチェーン・AI業界の最新動向
ブロックチェーン/AI業界で働こう!
Organizing : Ethereum Hack Tokyo
Registration info |
一般 Free
FCFS
|
---|
Description
====6/7 Update 定員枠を増員しました!
=====5/31 Update タイトル変更しました!
イベント概要
ICOVO社、ジーンアイドル社、Gigster社の紹介及び、現在進行中のプロジェクトを紹介するリクルートイベントです。
ローンチしたて、ほやほやのAIとブロックチェーンを使ったゲームGene A.I.dolsのオープンβ版で遊ぶハンズオンイベント、スペシャルゲストG.U.Labsの渡辺千賀さん、近藤秀和さん、西村祥一さんによるスペシャルトークセッション「注目プロジェクトの最新事例について語る」を通して、AIブロックチェーン業界の現状をお伝えします。
Ethereum Hack Tokyo公式Twitterアカウントもフォローよろしくお願いします!
Twitter: @EthereumHackTYO
開催概要
日時 2019年6月12日 19:30〜22:00(受付19時開始)
会場 株式会社ナレッジソサエティ・イベントルーム 住所: 東京都千代田区九段南1-5-6りそな九段ビル5F(九段下交差点りそな銀行の上です)
最寄り駅: 九段下駅(東西線・半蔵門線・新宿線)※6番出口が便利です、徒歩1分
「平日18時以降」の場合、正面玄関から入館できません。ビル裏手夜間出口へお周り入館して下さい。
ビル裏手夜間出口までの道順はこちらのサイトの「九段下駅からの道順(夜間・週末)」の所をご覧ください。
駐車場はありません。
主催:Ethereum Hack Tokyo(ICOVO AG)
参加費:無料
スポンサー
持ち物
名刺1枚 (受付でお名刺を1枚頂戴します)
企業情報
ICOVO Japan
2019年4月に東京に設立。トークンエコノミープラットフォームを提供しているICOVO AG(スイス、ツークの)の東京リージョンの100%子会社。日本企業を対象としてPoCからプロダクトまで企画、調査、開発をワンストップで行う。
Gigster
Gigster社は、エンジニアだけでなくデザイナーやプロダクトマネージャを含めたフリーランスのチームをオンデマンドで構築し、ソフトウェアプロジェクトをアウトソースするベンチャーです。2013年創業、2015年のY Combinator出身で、Andreessen Horowitzなどからこれまでに3300万ドルを調達しています。
株式会社ジーンアイドル
ICOVO AG、株式会社データグリッド(本社:京都府京都市/代表取締役社長 岡田 侑貴)、アマツ株式会社(本社:東京都渋谷区/代表取締役 村岡 総仁)ら3社を中心に共同出資をし東京に設立された合弁会社。
Gene A.I.dols(ジーンアイドル)
Gene A.I.dolsは、人工遺伝子からGAN(敵対的生成ネットワーク)を用いた AI 技術によりアイドルの容姿を生成。またオルツ社の保有する話者適応技術を使って個々のアイドル固有の音声モデルを生成し、これらを合成することによって世界で一つの容姿と声を持ったアイドルを生成。 アイドルがERC721の規格でトークン化されイーサリアムのスマートコントラクトに書き込まれているため対応したウォレットを使って第三者との受け渡しをすることができる。
公式サイト:https://gene-aidols.io
G.U.Labs
ブロックチェーンが引き起こす様々な社会変革に対応するためのツール、知識および研究開発力を提供する会社です。仮想通貨ウォレットや Dapp ブラウザの開発、Enterprise 向け private/consortium ブロックチェーンの高速化チューニング、マネージドブロックチェーンサービスなどを行っている。
公式サイト:https://gulabs.com/
プログラム
時間 | 内容 |
---|---|
19:00 ~ 19:30 | 開場/受付 |
19:30 ~ 19:50 | 【ハンズオン】「Gene A.I.dolsでアイドルを生成してみよう」 株式会社ジーンアイドル 代表取締役社長 小幡拓弥 |
19:50 ~ 19:55 | 【告知】「ジーンアイドルのメンバー募集」株式会社ジーンアイドル 代表取締役社長 小幡拓弥 |
19:55 ~ 20:05 | 「ICOVO Japanのプロジェクト紹介とメンバー募集」 ICOVO Japan 代表取締役 山瀬明宏 |
20:05 ~ 20:35 | 【スペシャルトークセッション】「注目プロジェクトの最新事例について語る」G.U.Labs 渡辺千賀、近藤秀和、西村祥一 |
20:35 ~ 20:55 | 【スピーチ】「Gisgsterのコンピューター・ビジョン・プロジェクト実例」Kiyo Nakayama氏 |
20:55 ~ 21:10 | 【スピーチ】「シリコンバレー・スタイルのフリーランス・ワークについて」沢田俊介氏 |
21:15 ~ 22:00 | 【ネットワーキング】(軽食とドリンク)終了 |
登壇者プロフィール
渡辺千賀
スタンフォード大学MBA / 東京大学工学部卒。 シリコンバレーで日米事業開発のコンサルティングに長年従事。テクノロジー領域での最先端のイノベーションにフォーカスし、投資と共同事業開発を組み合わせた日米企業アライアンスに強みを持つ。 三菱商事、マッキンゼーを経て、現MITメディアラボ所長の伊藤穰一氏のもと、アーリーステージベンチャーの投資・育成に従事したのち渡米しBlueshift Gobal Partnersを創業。G.U. Labsの創業メンバーでもある。2013年から暗号通貨に興味を持ち、欧米の業界動向をフォロー。
近藤秀和
Lunascape株式会社代表取締役。早稲田大学大学院博士課程修了。ソニー株式会社を経てLunascape株式会社を設立、代表に就任。02年、情報処理学会「Best Author賞」受賞。04年、情報処理推進機構(IPA) 未踏ソフトウェア創造事業スーパークリエータ認定。05年、経済産業省よりソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー受賞。2007年、Microsoft Innvation Award受賞。2008年、Business Week誌から「Asia's Best Young Entrepreneurs」に選出。 11年にはAERA誌により「日本を立て直す100人」に選出。工学博士。
小幡拓弥
2011年 国立電気通信大学大学院 情報工学専攻卒業。キヤノン株式会社で産業用ロボット開発に携わった後2014年よりフリーランスエンジニアとして独立し、対話エンジンやレコメンデーションエンジン等のプロジェクトに参画。 2016年にブロックチェーン関連の開発を行うWLTC株式会社を設立し、取引所のバックエンド開発やトークンのスマートコントラクト開発等を行う。 2018年7月ICOVO AGのCOOに就任し、暗号通貨による資金調達市場の健全化に尽力中。事業オペレーション全般を統括しつつ、自身も開発者としてICOVOのプロダクトDAICOVOやGene A.I.dolsのコードを書いている。専門分野は主にブロックチェーン、自然言語処理、ゲームAI。将棋AIで各種大会上位入賞、一部の部門で2011-2015年連続世界首位。2019年4月株式会社ジーンアイドル 代表取締役社長に就任。
西村祥一
日本オラクルにて DB コンサルティングに従事。その後、株式会社コンプス情報技術研究社を立ち上げ、自然言語処理・機械学習などの学術系案件の開発・コンサルティングを行う傍ら、ブロックチェーン技術研究に特化した G.U. Lab 株式会社を分離し、モバイル向けウォレット Tachyon Wallet や Ethereum 開発エコシステムへのツール開発・提供を精力的に行っている。Global Blockchain Summit 2016ではブロックチェーン技術による位置情報プラットフォームを提案し、Best Innovation Awardを受賞。著書に「はじめてのブロックチェーンアプリケーション~Ethereumによるスマートコントラクト開発入門」(2017年、翔泳社)がある。 2018年3月、山瀬明宏、熊田昌彦とスイスのツークにICO支援サービスを提供するICOVOを設立しCTO(最高技術責任者)に就任。
その他、注意事項
イベントの内容や登壇者は予告なく変更する場合がございます。
イベント当日にカメラ撮影が入る場合、メディアに掲載される可能性があります。
体調不調、その他都合が悪くなりイベントに参加できなくなった場合、速やかにキャンセル処理をお願いします。
参加者に対する迷惑行為、イベント進行の妨げになる行為は禁止とさせて頂きます。
投資目的の勧誘や営業その他ネットワーキングビジネスや宗教など勧誘目的の方の参加はご遠慮願います。
会場受付で頂く名刺或いはご記入頂く個人情報については、Ethereum Hack TOKYOの主催者であるICOVOが管理させて頂きます。今後ICOVOが開催するイベントのご案内の配信先として利用させていただき、その他の第三者には一切提供いたしません。個人情報に関する照会や、訂正、追加または削除については、お客さまご本人から下記お問い合わせ先に別途ご連絡いただくことにより、対応させていただきます。 お問い合わせ先:ICOVO AG 担当:藤原 E-mail: contact@icovo.co
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.